今よりもちょっと自信をつけなきゃならない3つの理由

理由―その1―自信がないと 自分の人生を生きられないから

 人は、自信がないと、周りというか、世間一般的な「普 通」「常識」「みんなと一緒」であることで、安心しよう します。

 やりたいことがあっても、みんなよりも目立っちゃいけ ないので、控えめに隠れてやったり、周りの人に変に思わ れるかも・・・とやりたいことができなかったりします。

 一番の問題は、本当はできるのに周りの評価を気にして やらなかったり、本当は得意なのに周りと足並みを揃える ために手加減したり出し惜しみしたり、とにかく目立たな いように自分を殺して生きることです。

そうするうちに、本当は素敵なところも、才能も、たく さん持っているのに「自分にそんな力はない!」って信じ 込んでしまったり、やりたいことをかき消しているうちに 何をやりたいのかわからなくなってしまったり、人のこと ばかりが気になって目立っている人、自分らしく自由に生 きている人に嫉妬したり、それで自己嫌悪に陥った り・・・。

どんどん自分らしさから遠のいてしまうのです。

人は、自分らしくいられない時、自分を信じることができなくなります。自分らしさから遠のけば遠のくほど、自信も無く なっていくのです。

 最悪の場合、日頃押さえつけている自分の意見や感情や 主張が爆発して、人間関係に支障をきたしたり、家族関係 に支障をきたしたり、または、心や体を壊したりしてしま ったりします。

これまでは、集団で一つのことを足並み揃えてやってい く時代で、個人の力や願望や意見は、ただのワガママだと 言われてきました。だから、自分を押し殺すことが社会が うまく回るためには必要なこと、と信じていたのです。

でも、これからの時代は違います。一人一人が自分の力 を思いっきり発揮して、輝いていくことで世界がどんどん 豊かに幸せになっていく時代になるのです。逆にそうでな いと、生きていけない時代になります。

 きっと、これからの教育も、一人一人に合わせた教育カ リキュラムをカスタマイズする、そういう教育に変わって いくでしょう。こんなワクワクする新しい世界がこれから くるのですから、私たちは、自分のためにも、そして未来 の子どもたちのためにも、もっともっと自分を解放し、思 いっきり自分を表現して自分らしく輝く人生へとシフトす る必要があるのです。

 そのためには、今よりもちょっとだけでいいので、自分 を信じてあげることが必要です。ほんのちょっとの自信 が、本来のあなたの魅力をどんどん引き出し、自分らしく 輝く人生へと導いてくれるでしょう。

→理由2へ

 

1

2 3
ホリスティック・ライフコーチ 大津真美

唯一無二の私で生きるためのエッセンスをお届けしています。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最幸の未来を創る10のワーク
最近の記事
  1. 生きたい未来を決めよう♡
  2. 未来ダイアリー2025販売開始!
  3. 新しい道
  4. 傷ついた私と無傷の私
  5. 光は闇の中をも進む!
おすすめ記事
ピックアップ記事
  1. 毎朝の奇跡

  2. お金を流れさせる〜お金と遊ぼう〜

  3. サイドブレーキを確認!!隠れた恐れとその奥にある「思い込み」を見つけるワーク

  4. 諦める言い訳を周りのせいにするのを止めると、自分の人生を取り戻せる!

  5. 宇宙と私の秘密~私たちの正体とここにいる理由~

  1. スペースを確保する・スペースを与える

  2. あなたが最も恐れていること

  3. それはどこからやってきますか?

  4. 誰かみたいに・・・・ならなくてもいい!!

  5. 神様は、明日が来るなんて約束してくれてない。

カテゴリー
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すると、
更新のお知らせがメールで届きます。

PAGE TOP