本当の自分を取り戻し、 ちょっとの自信を生み出す 3つのステップ

Step1.セルフラブから始めよう

まずは、自分を大切にいたわるセルフラブから始めます。

*心の基盤を修復しよう

*体の基盤を修復しよう

*感情と上手に付き合おう

*周りに振り回されない自立した関係を作ろう

*ありのままの自分を許そう

 

Step2 自分の力を取り戻そう〜エンパワーメント〜

自分の中に眠る本来の力を取り戻して、思いっきり発揮しよう!!

*あなたの自信を奪っている方程式を見つけよう

*あなたの価値を図る方程式は、いつどこでできた?

*その方程式のためにつけてきたあなたの仮面や鎧は何?

*その仮面や鎧は、何を守ろうとしてる?

*自分の中の無価値感を癒すために必要な3つのこと

①報われなかった気持ちを受け止める

②期待に応えられなかった自分を許す

③背負った期待を全て裏切って、自分の幸せを生きると決める

*本当のあなたは、仮面の奥に、鎧の中にいる!

*喜び、幸せ、愛を基準に自分で選択しよう

*あなたを縛るエゴとあなたを助けるエゴ!

*さあ、自分の力を取り戻そう!

Step3 最幸の人生を選び生きよう

意識の源からくるワクワク、ドキドキ、アイディア、ヴィジョンを大切にた人生を選ぼう!

*未来を決めるとナビが作動し始めます

*最高の未来を決めよう!

*時間を確保しよう!

*場所をロックオン!

*準備をしよう!

*シュミレーションしよう!

*シンクロニシティ・直感を楽しもう!

*感謝を表現しよう!

 

まずは、自己肯定感を育てるところから!

セルフラブもエンパワーメントも

自己肯定感を育てるプロセスの中に入っています!

発達段階におけるテーマがあるので

それを振り返って癒しながら、自己肯定感を育てて、

自信を取り戻しませんか?

毎月、オンラインでセミナーを開催しています。

子育て中のママにも受けていただきたい講座です。

 

自己肯定感を育てるメンタルセミナー内容

 

★自己肯定感について

★各発達段階におけるテーマ

❶ 0歳〜7歳 でのテーマ
(心と体の基盤を作る)

❷ 8歳〜14歳 でのテーマ
(感情との向き合い方を知る)

❸ 15歳〜21歳 でのテーマ
(バランスのとれた自分軸を作る)

❹ 22歳〜28歳 でのテーマ
(あるがままの自分を認める)

❺29歳〜35歳 でのテーマ
(自分の思い込み、制限から自由になる)

❻36歳〜  でのテーマ
(エゴの正体を知り、向き合う)

❼3のクリア後 でのテーマ
(自分の才能を生かして世界の幸せに貢献する)

 

それぞれの発達段階における

*発達テーマ

*人生で関わる領域

*つながる資質

*この時期に大切なこと

*この時期の癒しポイント

をお伝えします。

 

かなり盛りだくさんな内容です。
セミナーの詳細・開催日は、こちらをご覧くださいね(^^)
↓↓

 

ホリスティック・ライフコーチ 大津真美

唯一無二の私で生きるためのエッセンスをお届けしています。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最幸の未来を創る10のワーク
最近の記事
  1. 生きたい未来を決めよう♡
  2. 未来ダイアリー2025販売開始!
  3. 新しい道
  4. 傷ついた私と無傷の私
  5. 光は闇の中をも進む!
おすすめ記事
ピックアップ記事
  1. 今すぐ幸せになる方法

  2. 新月の予祝夢会を開催しました♪

  3. 前に進めない原因、知らないままにアクセル踏み続けると、壊れます。

  4. 今よりもちょっと自信をつけなきゃならない3つの理由

  5. 成功を許す

  1. スペースを確保する・スペースを与える

  2. それはどこからやってきますか?

  3. 誰かみたいに・・・・ならなくてもいい!!

  4. 私という存在の正体

  5. あなたが本当に求めているもの~あなたにとっての豊かさとは?~

カテゴリー
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すると、
更新のお知らせがメールで届きます。

PAGE TOP