報われない気持ち(;;)
こんにちは。
メンタル・ライフコーチ
大津真美です。
今日もブログを開いてくださり、ありがとうございます。
先日は、自己肯定感を高めるオンラインスクールの日でした。
一対一でレクチャーしながら、カウンセリングするのですが、
先日のお客様は、3回目。
(月に2回✖️6ヶ月です)
感情との向き合い方、自立した繋がりについての回だったのですが、
いつものことながら、脱線。
自由に、今起こっていることもお話ししていただきながら、
レクチャーしていくのでですね。脱線は、つきものです。
でも、そうやって、今起こっていることと、レクチャーの内容とを結びつけながら振り返っていただくのが一番、気づきも多いものです。
昨日のお客様は、小さい頃、たくさんたくさん、報われない想いをしてこられた方で、
すっごく頑張って頑張ってきてて、今でも頑張っていらっしゃるのですが、
信じられないくらい酷いことを親戚中から言われて、
悔しさや、怒りや、そういったものをぐっと胸の奥の方にしまいこみ、
また、その怒りをご両親に向けていらっしゃって、
本当に、本当に苦しそうでした。
まずは、すごく頑張っていたあの頃の自分に、
「本当に、よく頑張ったよね。」って、「偉かったね」っていってあげることから。
これはですね、私が言うよりも、本人が自分で自分に言ってあげることの方が大切なんです。
それでもまだ、怒りはぐっとこらえていらっしゃって。
でも、その方の目からは、ぽろぽろと涙が溢れてくるのです。
いろんな想いを確認していただきながら、
人と繋がる時に大切な、感情のやりとり、
それから
自立と依存の違いなど、お話させていただきました。
ちょうど、昨日の朝のメルマガでお伝えしたことをその方にもお伝えして、実践していただいた感じです。
帰る頃には、笑顔になってくださって、本当に嬉しかったです。
まだまだ、あと9回もレクチャー&セッションがありますから、
ゆっくりゆっくり癒して、笑顔になっていっていただけたらなと思います。
私のところにお越しになる方の多くは、いつも人のために尽くしてこられた方ばかりです。
これまで、いっぱい頑張って、頑張って、頑張ってきて、それでも更に、頑張らなきゃって思ってて。
だから、頑張らなくていいんですよ。なんて、言えない。
それは、その方を否定することにもなるし、頑張らなきゃならなかったのだと思うから。
ただ、これまでの頑張ってきた自分や、今頑張ってる自分を、労ったり、優しい言葉をかけたり、よしよししてあげたり、
それくらい、やってあげても、バチは当たらないですよ。って、伝えています。
皆さん、キャリアのある女性ばかり。(男性のお客様も)
学校の先生とか、看護師さんとか、公務員さんとか。
いいお母さんも、いい妻も、何でもこなしてる方も多いです。
私は、多分、いっぱいいっぱいになった気持ちをふわっと緩めて、すでにある幸せや愛をもっともっと受け取れるように、今の仕事をしているのかなと思います。
緩んだら、やりたいことも、ワクワクする未来も、心の平安も、人生にたくさんやってきます。
まずは、無料で、ご相談を受け付けておりますので、お気軽にお声掛け下さいね💕
お待ちしております。

心と体と魂を解放する♥ 7日間無料メールコーチング♪
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。