受け取る器を大きくする方法

こんばんは。

 

最幸の人生をプロデュースする

メンタルコーチ 大津真美です。

 

今日は、シェアしたい気づきがあったので、

フェイスブックでは、チラチラつぶやいているのですが、

こちらでもシェアしてみたいと思います♪

 

お付き合いいただけると嬉しいです♪

 

 

今日はですね、一人会議の日に当てていて、

「成功マインド育成塾」のワークブックを見直していたんです。

 

その中で、「成功」や「お金」について、

色々と、自分自身の心のブレーキと向き合っていたんですけど、

今日、改めて、ああ、私、受け取る器が小さいな~って、気づいちゃったんです。

 

愛もお金も、器が小さいから、

スルーしてしまったり、気づかなかったり、

持っておけずにすぐに使っちゃったりしちゃうんですね。

 

なんか、直ぐにいっぱいいっぱいになっちゃったりして、

アップアップな感じがしてたんですよ。

以前から。

 

で、今必要なのは、「受け取る器を大きくすることだな」っと思ったわけです。

 

で、どうしたら、その器を大きくできるのかな?って

自分に問いかけたら、

 

こんな答えが返ってきました。

 

「受け取るための器を大きくするには、
今、与えられている全ての愛を
取りこぼすことなく、
ちゃんと
受け取れるようになること。」

 

だそうです。

 

欲しい、欲しいと追い求めるんじゃなくて、

拾い集める感じですね。

 

なんというか、

部活のボール拾い的な?

受け取り損ねて散らばったボールを、

カゴに集める・・・みたいな?

イメージ的には。

ボールが、愛とか、優しさとか、感謝とか、お金とか、豊かさで♪

 

つまりは、もうすでに与えられているそれらに気づくレッスン♪

そっか~。と妙に納得したので、シェアさせていただきました。

 

幸せな結婚マインド育成塾では、最後のワーク課題でしたね♪

塾生さんたちもおっしゃってましたが、

 

拾い集めている間に、

幸せな気持ちでいっぱいになるし、

感謝の気持ちでいっぱいになるって♪

 

きっと、そうやって、

器って、どんどん大きくなるのだと思います。

 

私も、まだまだ、い~~~~~っぱい、取りこぼしてるから、

もったいないんですよ。

多分、受け取れないくらいいっぱいいっぱい、与えられてるから。

全身で受け止めて、

ムフフと怪しく笑いながら、カゴに集めていきます。

 

っというわけで、

大津、球拾いやります~~。

簡単にこんな感じで♪

↓↓

ありがとう♪

 

みなさまも、ぜひ♪

 

ちょっとした気づきに、

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 

 

大津真美

ホリスティック・ライフコーチ 大津真美

唯一無二の私で生きるためのエッセンスをお届けしています。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最幸の未来を創る10のワーク
最近の記事
  1. 生きたい未来を決めよう♡
  2. 未来ダイアリー2025販売開始!
  3. 新しい道
  4. 傷ついた私と無傷の私
  5. 光は闇の中をも進む!
おすすめ記事
ピックアップ記事
  1. 私が綺麗事ばかり話すわけ

  2. 自分の信念を変える

  3. 諦める言い訳を周りのせいにするのを止めると、自分の人生を取り戻せる!

  4. 本当の自分を知ろう

  5. 自分の好きなことをライフワークにする理由

  1. やりたいことが見つからない理由

  2. 癒すと変わる自分も人生も。変えるんじゃなくて、変わる。

  3. 誰かみたいに・・・・ならなくてもいい!!

  4. 「それでも、愛してます!」って言えないときは。

  5. あなたが最も恐れていること

カテゴリー
ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すると、
更新のお知らせがメールで届きます。

PAGE TOP